
てんぷら蕎麦が食べたい!
ロマンチック村で梨と柿を買ったあと、
宇都宮市下金井町にある石臼挽き手打蕎麦 藤茂登さんに行ってきました。
今回は夜の部におじゃまします。
店内の様子
まず店内の様子はこちら。

18時くらいの夜ご飯には早い時間でしたのでお客さんは私たちともう一組でした。
途中で何件か電話が来て、予約がどんどん入っていました☺️
座席は34席 (テーブル4人×4、6人×1 座敷 4人×3)です。
夜は全面喫煙可ですが土日祝の昼は禁煙となっています。

あっつあっつのほうじ茶です。香ばしくて美味しい~。秋の肌寒い時期にほっこりあたたまります。
メニュー
冷たい蕎麦

海老天せいろが野菜の天ぷらつきで、この値段は安いですね~✨
私は天ぷらが大好物ですので、どんな天ぷらか期待したいと思います。
けっこう天ぷらの衣によってうまい店とまあまあだなっていう店に別れてしまいますからね。
ちなみに、天ぷらの日本一は天ぷら近藤ではなく、宇都宮の日本料理 みつわ です✨
それはまたの機会に紹介しますね!
温かい蕎麦、セットメニュー、丼物

今回私たちは、冷たい蕎麦の海老天せいろと、温かい蕎麦にかき揚げを乗せてもらった書き上げ蕎麦を頼みました。
さらに、ミニカレー丼を注文しました。
蕎麦

まずは温かい蕎麦がきました。
汁を飲んで「あ~、うまい」とこぼれます。
そして、コシのある蕎麦で美味しい蕎麦でした。

来ました!私の海老天せいろ。
蕎麦もいいけど、あつあつのうちに天ぷらを一口いただきます。
あつってなるけど、サクっとしてて、この天ぷらは正解⭕️
美味しい天ぷらです。たまにこんなもんかっていう天ぷらもけっこうありますけど。
ここは正解。
海老は小柄ながらも、プリッと弾力あります。
蕎麦にわさびをつけて、天ぷら、蕎麦、天ぷら、蕎麦...
交互食べるのが最高です。
そしてまた、この蕎麦けっこうコシもあって食べ後耐えもあるし、美味しいんです。
田舎蕎麦も香り強くていいけれど、こういったシンプルな蕎麦だからこそこちらも旨いものですね。

蕎麦を食べてると、ミニカレー丼到着です。
このちょっとしたお新香がまたいいんです。
豚バラも二枚入っています。このお肉の旨味もあってうまい!玉ねぎに豚肉に旨味がでていますねぇ。
カレーのお味は、うん!出汁が聞いていてカレーうどんのカレーにご飯をかけたものですね!ザ・蕎麦屋のカレー。
蕎麦屋のカレーってなんでこんなに美味しいんでしょうか💕
美味しい!そして、食べてると辛さがあるので体がポカポカしてきました。
私はめちゃめちゃ辛いものが苦手なので、辛く感じますが、普通の人なら蕎麦屋のカレーって感じでそこまで辛くないかもですね✨
アレンジして食べてみた
温かいかき揚げ蕎麦も冷たい海老天せいろも、ミニカレー丼もどれも美味しくいただいてます。
ふと、このカレー丼に温かい蕎麦の出汁をかけたら美味しいんじゃないか!?
と、思い付きました!
たまたまミニカレー丼を分けるために小さい器をもらったのでやってみます。
ま、やらなくても美味しいのは分かってる。
では、

温かい蕎麦のお汁を少し入れて、そこにカレー丼についてきた豚バラ1枚ひいて、上にカレー丼(ご飯)乗せて、蕎麦を食べるのに少し余らせておいたネギをちょっと乗せて完成~✨
お味は...
美味しいに決まってます!!
少しカレー丼がさらっとして、新しい雑炊ですね!食べやすいし旨い!
終わりに
今回はたまたま探して入ったお店ですが大当たりでした。
帰り際にはレジにおいてある懐かしの棒つきペコちゃんキャンディーをいただきます。
車がないと不便かもですが、ランチにもいいですね。
今度はランチで行こう🎵
住所
住所のせておきます。
栃木県宇都宮市下金井町514−4
営業時間
11:30~14:30、17:00~21:00
日曜営業
定休日は木曜日です。
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認くださいね!!