北海道 旅行

年末年始はニセコで過ごそう!〜3泊4日で北海道ニセコ旅〜

投稿日:2022年6月20日 更新日:

木ニセコへ到着。早速グランヒラフのスキー場へ

木が主役の暖かいホテル

チェックイン3時ちょっと前に到着。部屋ができるまでは杏ダイニングでカフェでひとやすみ☕️

いざ、チェックイン。フロントからいたるところに木のデザインが。環境にも配慮した和モダンなコンドミニアムホテルです。

フロント

ロビー

部屋はキッチン、洗濯機を備えた長期滞在向け。もちろん綺麗で広くてずっと住みたくなるお部屋です☺️

詳しいお部屋の紹介やホテルの紹介はまた後ほどブログにアップしますのでそちらもご覧下さい🤗

それでは休憩もそこそこに『ニセコ東急グラン・ヒラフスキー場へ⛷

木ニセコはホテルにスキーバレーという板やブーツを置くバレーがあります。外に出るとすぐゴンドラ乗り場があります。ゴンドラは15時で終了なので夕方から滑り始める時はポイント購入がおすすめ!(滑る回数にもよりますが)

今回はゴンドラで上まで行った後、リフトに乗り換えて滑りました。帰りはエースファミリー乗り場までホテルの送迎車でお迎えにきてくれました☺️

年末年始の混雑状況

2021年はコロナによる緊急事態宣言中だったため例年よりもかなり空いていました。1/1もゴンドラはほとんど待たずに乗れます。

2022年は少し緩和されたため、ゴンドラ少し待ちましたがコロナ前よりは空いている状態。

17時ごろのグランヒラフ

頂上付近は−20℃ほどでとても寒いので防寒対策をしっかり。

スキーの後は貸切風呂で温まろう

貸切風呂は「ひのき」と「もみじ」の二つ

当日予約をすれば1日1回40分で利用できます。

温泉はニセコアンヌプリ山の麓から湧出する木ニセコ専用の源泉「木ニセコ温泉」。ミネラルが豊富で美白成分(メタけい酸)が多く含まれる柔らかい温泉です。

まるで海外!?大衆バル JAM

時間も遅くなってしまいましたが、ホテルから徒歩8分ほどのところにひっそりただずむ大衆バルがあります。

カウンターには店員さんと親しく話している海外のお客さんが。常連さんばかりでしたが、DJを始めたり楽しい雰囲気で楽しめました。食事も美味しく、洋風居酒屋という感じのお店です

最後に大浴場のサウナで整う

石作りと木を使ったシックで落ち着いた雰囲気の浴室でゆっくりリラックスすることができます。時間も遅めだったため空いていました。

サウナ90℃、水風呂8〜14℃、営業時間14:00~23:00,5:00~10:00

脱衣場

タオルは部屋から持参していきます。アメニティは揃っているので手ぶらでいけます。ドライヤーも置いてありますが、密を避けるため混雑時はお部屋での利用を勧めていました!

ニセコ到着1日目は移動やスキーで疲れはありますが、明日からの楽しみが溢れワクワクしていました😆

12/31、2021年はコロナ化のためカウントダウンイベントは中止のためお部屋でカウントダウンです!

309号室の窓からの景色

-北海道, 旅行
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

最高のおもてなし強羅温泉 雪月花別邸 翠雲2

まだ1ヶ月ほどしか経ってないですか、たまたま誕生日ということもあり、また来てしまいました。 今回は204号室 目次 ウェルカムドリンクお部屋露天風呂館内大浴場24時間ラウンジ散歩道ライブラリー館内の芸 …

強羅温泉 雪月花別邸 翠雲 食事編

お待たせしました。雪月花別邸 翠雲の食事編を紹介していきたいと思います。夕食と朝食を紹介します。 食事は、夕食、朝食とも一階のこちらの食事処でいただきます。 中は、仕切りがあり個室風になっているので他 …

最高のおもてなし強羅温泉 雪月花別邸 翠雲

今回は、箱根でゴルフをしようと強羅温泉 雪月花別邸 翠雲にやってきました。 こちら、大大大満足のサービスと温泉でしたので紹介します。 目次 雪月花別邸 翠雲に到着ロビー(一階)お部屋(和フォース)部屋 …

石川県の高級旅館あらや滔々庵へ

世間はコロナウイルス大流行ですが、構わず石川県にやってきました。 今回は一休プラスのあらや滔々庵を紹介します。源泉掛け流しの半露天風呂つき部屋が魅力の老舗旅館です。もちろん、温泉だけではなく、夕食の蟹 …

富士山を前に河口湖の森と一体感になれる『ふふ河口湖』で癒やされよう。

目次 森のリゾート『ふふ河口湖』お部屋の紹介リビングルームトイレベッドルーム浴室館内案内大浴場ロビーお庭その他森のリゾート『ふふ河口湖』 今回は、川奈ホテルゴルフコースでラウンドした後、ふふ河口湖へ。 …