旅行 静岡・箱根・熱海

強羅温泉 雪月花別邸 翠雲 食事編

投稿日:2020年4月19日 更新日:

お待たせしました。雪月花別邸 翠雲の食事編を紹介していきたいと思います。夕食と朝食を紹介します。

食事は、夕食、朝食とも一階のこちらの食事処でいただきます。

中は、仕切りがあり個室風になっているので他のお客様と顔を合わせることなく食事が楽しめます。

夕食

では、夕食を紹介していきましょう!

夕食は18時からでした。

お品書き

今日はこのメニューだそうです。楽しみですね😊

食前酒

さっそく、あまおう梅酒の食前酒が出てきました。ほぼあまおうの味で甘くもほんのり酸味があるお酒でした。

ドリンクメニュー

こちらは、一部ですがワインやビールなどたくさん種類がありました。

折敷 光附

右上から、帆立と唐墨ともずく土佐酢仕立て、新じゃがいもを擦り下ろした汁物、烏賊鳴門巻、鮪、生しらす、筍ごはんです。

どれも美味しく、とくにじゃがいもでできた汁物は美味しかったです。

造り

鯛の薄造りです。身が引き締まっていて甘みもあり美味しいです。ぺろっと食べてしまいました。

焼八寸

上から甘鯛西京焼き、北寄貝素焼き、馬鈴薯(ばれいしょ)の雲丹焼きです。

西京焼きは本当に美味しく味も濃いめだったのでご飯が欲しくなりました。柔らかく身はふわふわです。

北寄貝も歯応えがあり、酢味噌がのっています。馬鈴薯は、じゃがいものことで、甘くて柔らかくてとても美味しいです。雲丹の味も優しくきます。

料理長からの一品

小豆麩やよもぎこんにゃく、ゼンマイの白和です。もちもちのお麩はおいしく、ゼンマイの食感もアクセントになってました。

温物

続いて、メインの牛すき焼きです。温泉卵が有名ということで、温泉卵の黄身とお出汁で溶いたものをつけていただきます。

トロッとしていてお肉に絡まります。

まずは、お肉から。

最後に、お野菜やきのこなどを入れていただきます。お肉も美味しく、野菜も割下が染み込んでいてとっても美味しかったです😋

進鉢

こちらは、フグの唐揚げか、茶碗蒸しが選択できます。せっかくなので、彼と2つ頼んでみました。

フグの唐揚げは、身がたくさんついていてかなりふっくら、しっとり、ジューシーに揚がっていました。個人的にはもう少し衣の味が強いと良かったのですが、とても美味しくいただきました!!

茶碗蒸しもお出汁たっぷりのとろとろでした!

食事

正直、もうお腹いっぱいでしたが、最後はご飯です。こちらも、3種類から選べます。私たちは鮭いくら丼にしました。

赤出汁の味噌汁も本当においしく、いくらも新鮮です。半分ほど残してしまいましたが、普段よりたくさん食べられました。

男性の方でも満足できる量だと思います。

水菓子

最後は、メロンとお汁粉です。メロン、とっても甘くてジューシーでした!

そして、お腹いっぱいだったのですがお汁粉が本当に甘くて美味しくて飲み干しました!

中に白玉も入ってます。

以上、夕食の紹介でした!

食材は仕入れ状況によって変更になることがございます。

朝食

続いて朝食の紹介していきたいと思います!

普段は、和食か洋食選べるのですが、今回はコロナで人員が少ないためか、宿泊客が少ないためか分かりませんが、和食のみでした!

まず、最初に温かいお茶が出てきました。

あみ焼きと鉄板鍋が準備されています。

鉄板鍋には、ニガリを加えた豆乳を入れ煮ていきます。

そして、料理がぞくぞくと運ばれてきました。朝から食べられるか心配です😅

サバの開きと鮭、サラダ、そのほか小鉢、味噌汁、煮物が出てきました。

ご飯は白米か白粥が選べます。今回は食べきれる自信がなかったので白粥にしてました!

久々におかゆを食べましたが、美味しい!

魚やさつま揚げは、お好みで先ほどのあみ焼きで焼いてからいただけます。

横にある三段のお重箱には、卵焼き、大根おろしいくら、まぐろ、しらす、塩辛などなど小鉢がたくさんあります。

他の料理を食べている間に、できました!

びっくり液体だった豆乳がとろとろのお豆腐になってました。本当に美味しいです。

このような食べ方は初めてです😋

最後はフルーツゼリーと、手作りプリンです。

さっぱりいただきました。

さいごに

今回は、旅館の良さを分かっていただけるよう、二回に分けてブログで紹介していきました。

これでもかという、サービスに、食事も満足できる内容でした。近々また行こうとおもいます。

ブログを見てくださった皆様にもぜひ訪れてほしいです😆

-旅行, 静岡・箱根・熱海

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

当日予約も可!沖縄でマリンスポーツを手軽に楽しむ【名護市】

浜辺でBLUE SEAL こんにちは!chipiroです。いよいよ本格的な夏が近づいてきましたね!あっというまに夏は過ぎてしまうものです。今年も思い残すことなく夏を満喫しましょう! 目次 沖縄は天候が …

大人の空間アンダーズ東京

虎ノ門ヒルズの上層階にあるアンダーズ東京。 シックでおしゃれ、温かみも感じるラグジュアリーホテルを紹介します。 目次 エントランスお部屋アメニティ GYM エントランス 一階には四季の絵画、エレベータ …

【宿泊記】パークハイアットニセコに泊まってみた|ラグジュアリー×自然の極上空間

北海道・ニセコで人気のラグジュアリーホテル【パークハイアットニセコ】に宿泊してきました! 以前から気になっていたホテルで、今回は2024年2月のスノボ旅行のタイミングでようやく泊まることができたので、 …

リッツカールトン沖縄 プールサイドの景色

【宿泊記】ザ・リッツ・カールトン沖縄|ラグジュアリーな非日常を満喫!部屋・ディナー・朝食・プール徹底レビュー

こんにちは、alone27.com 運営者のchipiです。今回は2024年9月2日、沖縄北部の最高級ホテル「ザ・リッツ・カールトン沖縄」に宿泊しました。 この記事では、実際に宿泊した感想をもとに、客 …

最高のおもてなし強羅温泉 雪月花別邸 翠雲2

まだ1ヶ月ほどしか経ってないですか、たまたま誕生日ということもあり、また来てしまいました。 今回は204号室 目次 ウェルカムドリンクお部屋露天風呂館内大浴場24時間ラウンジ散歩道ライブラリー館内の芸 …