始めての横浜スタジアムです。
もともと巨人優勝みるために9/20もチケットとっていたんですが、残念ながらその日の優勝はなく、もう1日追加で宿泊、チケット購入しました。

いつもシーズンシートのチケットばかりだったので今回はクールなチケットですね!

時間があるので近辺をふらふら~っと。

スタジアムの外では何かイベントがあるみたいです。ステージがあります。そしてたくさんの人、人。
ディアーナのメンバーによる歌声を披露しながら踊るステージだそうです。

激しいダンス!そして、ベイスターズのマスコットキャラクターDB.スターマン可愛いですよねぇ😍

巨人ファンですが、WBCで筒香選手も好きです。尊敬しています。

出店がたくさん出ています。横浜スタジアムは出店タイプなんですね~
外で食べるのも美味しそうです。


ちょっとそこら辺に腰かけて頼んできちゃいました。からあげ、普通に美味しいです。

では、さっそく並んで中に入りましょう。

トイレスタンプいただきました。
トイレの香りが漂ってます笑

中はこのような感じです。

さっそく席へ向かいます。
昨日の席は狭く硬い椅子だったので、今回は少し広い席をとることができました。
席の様子はこちらです。
二組シートとなっているので、二人で観に行く方やカップルにおすすめのシートだそうです。
下には荷物置き場もあります。
後ろの人が飲み物こぼしちゃうと被害に遭いますからね😅これは被害最小限にでき、ありがたいです。

眺めもOKですね!
ちなみに、女性は気になりますよね。トイレの清潔感。綺麗で数もそこそこあります。
以上、スタジアムの紹介でした!

こちらは、夜の様子。
本日は、大切な優勝のかかっている試合です。先発ピッチャーは新人の戸郷選手。優勝をあきらめた方もいたかもしれません。
信じた結果、9回に小林誠司選手が同点打、延長10回に増田大輝が決勝打をはなち見事優勝!!

5年ぶり37度目の優勝です!✨
信じてこの試合も見に来たかいがありました!本当に良かった!