旅行 甲信地方

富士山を前に河口湖の森と一体感になれる『ふふ河口湖』で癒やされよう。

投稿日:2021年6月6日 更新日:

森のリゾート『ふふ河口湖』

今回は、川奈ホテルゴルフコースでラウンドした後、ふふ河口湖へ。車で2時間半ほど。

富士山を見ながら河口湖に沿っていきます。

入り口

森の中にひっそりと佇むふふ。全室スイートルームで、まるで自然と一体感したような感覚。

ロビーも植物や、富士山溶岩、キャンドルなど森の中にいるようです。

また、外のテラスも自然を感じながらゆっくりくつろげます。

夜になるとキャンドルたちが炎を灯し、また昼間とは違った落ち着いた雰囲気を楽しむことができます。

ちなみに、この松ぼっくりは神奈川県産の特大物!子どもの顔ほどの大きさです。

お部屋の紹介

私たちが宿泊したのは、101号室。木の花コンフォートスイートのセパレートタイプです。天然温泉やバイオエタノール暖炉、目の前には富士山が見えました。

今入り口には溶岩石がライトで照らされています。

リビングルーム

木の温もりを感じるお洒落な空間です。

有料のミニバーや、冷蔵庫、ドリッパーなどがあります。

こちらは、デスクです。左上の白い缶には、スマホなどの充電器が入っています。

富士山を眺めながらくつろげます。滞在中は、なるべくTVは観ずに、部屋についていたスピーカーで音楽を流していました。

夜、フロントに電話をしてバイオエタノールに炎を灯していただきました。お酒を飲み、炎を眺めとてもリラックスできました。

トイレ

トイレも清潔です。トイレットペーパーが富士山型に折られていました!感動しました!

ベッドルーム

ベッドルームの奥にクローゼットがあります。部屋着や館内着、虫除けなどがあります。

館内着のままダイニング利用もOKです。私は夜ご飯時は、きちんと私服でいただきたいタイプなのですが、ほとんどの方が館内着で来ていました。

浴室

脱衣所

脱衣所も木が使われていておしゃれな雰囲気です。左手のモニターはTVでした。

シャワールームは内と外に扉があるので冬、寒い中身体を洗ったりしなくて済みます。

露天風呂

こちらが露天風呂になります。隙間から景色も見えました♪

次のページでは大浴場など館内案内を紹介します。

<!–nextpage–>

館内案内

大浴場

白い暖簾をくぐると、休憩所と男女それぞれの浴室となります。手前が女性、奥が男性です。

アイスキャンディーやビール、お茶などが置いてありました。最近こういうサービスがあるところ、よく見かけるようになりました。嬉しいですよね😊

脱衣所には、タオルやボディタオルが置いてあります。洗面所のアメニティも揃っていてありがたい!

貸切でしたので、中のお写真とらせていただきました。大きな窓から見える緑と暖かい色の間接照明がとても癒しを与えてくれました🥰

スチームサウナもあります。こちらも貸切だったのでタオルをひいてゆっくりしました。

ただ、あまり熱くなりすぎると、露天風呂もなく、水風呂もないので倒れてしまいます。脱衣所には飲料水は置いていないので、入り口でお水をもらっておきましょう!

ちなみに、私はサウナの間は冷たいシャワーを浴びましたが、水分を忘れたため倒れそうになりました😅

ロビー

冒頭でも紹介したロビーです。夜はランプやろうそくの炎が本当に綺麗でした。

ロビーを進んで左手にはショップがあり、その奥にはBARがあります。

お庭

お外には自然の中にくつろげるスペースがあります。ソファが置いてあったり、焚き火スペースがあります。

焚き火は天気の良い夜に行うそうです。夜ご飯中に、目の前で焚き火を見ながら食事ができます。今回は残念ながら雨天のため見ることができませんでした😭

玄関入り口には自転車が置いてあり、サイクリングで河口湖周辺など楽しめます。

その他

こちらは館内通路です。『ACTIVITY in Kawaguchiko』を紹介しています。また、マップにもなっているので、次の日の観光など参考になります。

次回、夕食と朝食の紹介をしたいと思います。薪や炎を用いた豪快なお料理でした。ぜひ、またみてくださいね!

-旅行, 甲信地方

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

石川県の高級旅館あらや滔々庵へ

世間はコロナウイルス大流行ですが、構わず石川県にやってきました。 今回は一休プラスのあらや滔々庵を紹介します。源泉掛け流しの半露天風呂つき部屋が魅力の老舗旅館です。もちろん、温泉だけではなく、夕食の蟹 …

宮古島シギラミラージュプールヴィラプレミア。プールと海の景色が美しい。

【宿泊記】シギラミラージュ プールヴィラ|贅沢すぎる宮古島ステイ

2025年5月、誕生日の記念で初めての宮古島旅行へ。今回はずっと気になっていた「シギラミラージュ プールヴィラプレミア」に宿泊してきました。この記事では、プライベートプール・夕食・朝食・部屋の雰囲気な …

The Mana Village スイートルーム/The Mana suite room ocean view

【宿泊記】ザマナ・ビレッジ The Mana Suite |展望風呂・プライベートサウナで贅沢ステイ

高知県の自然に囲まれたザマナ・ビレッジで、最上級スイート「The Mana Suite」に2泊してきました。広々とした空間と充実した設備で、非日常の贅沢を満喫できる滞在です。 オールインクルーシブでド …

リッツカールトン沖縄 プールサイドの景色

【宿泊記】ザ・リッツ・カールトン沖縄|ラグジュアリーな非日常を満喫!部屋・ディナー・朝食・プール徹底レビュー

こんにちは、alone27.com 運営者のchipiです。今回は2024年9月2日、沖縄北部の最高級ホテル「ザ・リッツ・カールトン沖縄」に宿泊しました。 この記事では、実際に宿泊した感想をもとに、客 …

最高のおもてなし強羅温泉 雪月花別邸 翠雲

今回は、箱根でゴルフをしようと強羅温泉 雪月花別邸 翠雲にやってきました。 こちら、大大大満足のサービスと温泉でしたので紹介します。 目次 雪月花別邸 翠雲に到着ロビー(一階)お部屋(和フォース)部屋 …