
こんにちは。chipiroです。
今回は毎年、夏に利用するリッツ・カールトン沖縄をまとめて紹介したいと思います。私たちの沖縄の目的はプール、海、ゴルフ、食事ですが、家族連れやカップル旅行にも最適なリゾートホテルです。
リッツまで行き方
羽田空港から那覇空港に到着。
空港のレンタカー乗車場所でタイムズの黄色の送迎バスに乗り込みます。予約時には飛行機の到着時間と便名を入力しました。タイムズレンタカーに到着後は前もって予約しておいたタイムズカーレンタルのピッとGoで車を借ります。

那覇空港から高速道路を走って1時間15分程で到着します。
ザ・リッツ・カールトン沖縄に到着

こちらは夜の写真ですが、ここを左に入っていきます。

見えました。
到着後のエントランスはこちらです。
広々としたエントランスの先には水に浮かぶオブジェがあります。夜はライトアップされとてもキレイです✨
また、椅子も置いてあるのでゆっくり眺めることができます。

夜のエントランス 
エントランス 
正面から 
入り口
続いてこちらでチェックインします。
チェックイン時には、セルフでフルーツ水が置いてあります。

毎年ガバナルームに宿泊させていただいてます。こちらの廊下を歩いていきます。右手には水が流れていて涼しげです。

廊下 



ガバナルーム
では、お部屋到着です。
お部屋の様子を一気に紹介します。

クローゼットには段ボールがあります 
持ち帰れます 
ツインベッド 
ジャグジー 
バスルーム
反対側にシャワー


着いたらテーブルにはリンゴがあります。
ナイフとフォークが準備されていて、少し皮が剥きにくいのですが美味しくいただけます。
ビーチサンダルは、プールに行くときや海に行くときに利用できます。また、持ち帰ってもいいそうです。
お土産や入りきらなくなった荷物を段ボールに入れて送ることができるので嬉しいサービスです(^^)
バスタブの反対側には、シャワーがあります。写真がなく申し訳ないです。。
広々としたお部屋はとても快適に過ごせました🎵
プール
ガバナルームはジャグジー付きだけだなく、お部屋からそのまま直接プールに行くことができます。

外からみたドア
ジャグジーの右側にプールにつながるドアがあります。外からは開けられなくなるので鍵を忘れずにもって下さいね!



部屋からプールまで 


プールサイド軽食
プールサイドでは、軽食やドリンクが注文できます。
基本的に注文はお兄さんかお姉さんにします。マンゴーのスムージーとスイカのカクテルを注文しました。紙でできたストローでのみます。
BLTサンドイッチやハンバーガーも野菜はシャキシャキしていてお肉もジューシーでした。
バーカウンターには、レモン水がセルフであります。
プールサイトでの食事は格別です✨

マンゴースムージー
スイカのカクテル

BLT 
ハンバーガー 
サラダ 
レモン水 
カウンター
次回はリッツで送迎してくれる海やディナーを紹介していきたいと思います。






























